社員ミーティング 10月開催 – 東日本流通運輸株式会社

新着情報 / News

ARTICLE

記事内容

2024.10.22

社員ミーティング 10月開催

10月22日(火)社員ミーティングを行いました。

ミーティングの内容は、

①タイヤのバーストについて

②車輪脱落事故防止強化運動について

③夕暮れ時の交通事故防止「ラ・ラ・ラ」運動

など説明し話合いをおこないました。

 

朝の冷え込みが強まり紅葉の色づきが進む季節となりました。

日中の気温も寒かったり暖かかったりと日により異なり体調管理が難しい季節となり

日照時間も変化するこの時期は、交通事故が増えるようです。

 

■温度変化による寒暖差疲労対策

■交通事故を防止するための早めにライトを点灯し、対向車のないところではライトアップにて走行を行う。

などの対策を行い体調管理もさることながら日頃の安全対策も季節により変えながら行ってゆきたいと思います。

 

※寒暖差疲労とは

寒暖差疲労は、気温差によって身体の機能を調節する自律神経が働きすぎて、エネルギーを消費してしまうために起こる症状のことです。

主な症状は、疲労感やめまい、食欲不振などです。